2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アンナ・マクダレーナ・バッハの年代記

ストローブ=ユイレの作品を観ると、緊張感が伝わってくる。最初に見たのがビデオ『アンナ・マクダレーナ・バッハの日記』(1967)であり、レオンハルト扮するバッハの演奏や、ケーテン候役のアーノンクールなど、本格的な古楽器を使用して演奏されるバッハ…

あなたの頬笑みはどこへ隠れたの?

ペドロ・コスタが、『シチリア!』の編集過程を撮影した『あなたの頬笑みはどこへ隠れたの?』も、同時に発売されている。フィルムを再編集するダニエル・ユイレにジャン=マリー・ストローブが、細かく注文をつけるため、1日に数カットしか編集が進まない。…

シチリア!

ストローブ=ユイレ『シチリア!』(1999)がDVDでこの1月に発売された。このDVDには、本篇以外に舞台版や短編二本と、撮影風景などが収録されている。まず、本篇63分と、舞台上演版70分を観るが、率直に言って理解しがたい。理解を超える作品といえる。スト…

阿呆者

高橋源一郎からいえば、旧共同体に属するであろう車谷長吉『阿呆者』(新書館、2009)を入手。車谷氏は、自己の経験を繰り返し、反復している。本書の中では、「文学の基本」が断然面白かった。 阿呆者作者: 車谷長吉出版社/メーカー: 新書館発売日: 2009/02…

大人にはわからない日本文学史

岩波書店刊行の「ことばのために」シリーズで、唯一残っていた一冊。高橋源一郎『大人にはわからない日本文学史』(2009)を読む。 大人にはわからない日本文学史 (ことばのために)作者: 高橋源一郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/02/20メディア: 単…

司書省令科目改正(再び)

司書とは、「図書館法」に定める図書館員であり、学校に付属する図書館や図書室は該当しないと規定されている。大学図書館や学校図書館に勤める館員は、図書館法上の「司書」ではない。まず、この法的根拠を最初に示して置きたい。「図書館法」から 第2条 …